松本市の貸店舗|ZERO不動産 > ZERO不動産のスタッフブログ一覧 > リフレッシュ!

リフレッシュ!

≪ 前へ|夏を感じる   記事一覧   カレーの街、松本(?)|次へ ≫

リフレッシュ!

カテゴリ:ブログ&コラム
こんにちは、伊藤です。 
 コロナ感染者も少しづつ減ってきましたので、先日は1年半ぶりに旅行に行ってきました。旅行と言っても長野県内ですがね・・・。 でも嬉しかったです。
コロナになる前は毎年父や母を連れて家族で泊まりに行っていたので、今回も家族で出かけました。長野県でも北の方面の山ノ内町というところに地獄谷野猿公苑という公園があります。
知っている人もけっこういるかと思いますが、ここは温泉に入る猿が見れる事で世界的に有名です。以前近くまで行った事がありましたが、見に行くのは初めてでした。車を駐車場に停めて、山の中を30分くらい歩いたところに地獄谷野猿公苑があります。猿はいる日といない日があって、運が悪いと1匹も見る事ができない日もあるそうです。 温泉に行く最後の階段を上る前に後楽館という旅館が見えるのですが、なんとその旅館の屋根の上に数匹の猿がいました。1匹も見れない日もあるのにラッキー!!もしかしたらこれが最後かも!と何枚も写真を撮りました。猿はかなり人間に慣れている様子でかなり近づいても逃げようとする気配もありませんでした。
それから階段を上り、地獄谷野猿公苑に着くと・・・なんという事でしょう!見たところ70匹くらいの猿がいます。ラッキーな事にちょうど餌付けの時間でした。
   

 今年の春に生まれたと思われる子猿や貫禄の感じられるお母さん猿やお父さん猿があちこちに・・・。子猿は本当にかわいかったです。すごいと思った事は人間を意識していないくらい自然に遊んでいて、私の足元をじゃれあって通り抜けたりします。見に来た人たちも何となく触ってはいけないと感じているのか、日本人ってモラルがありますよね。 30分も歩いてきましたが、見にきて本当に良かった。なんとなく仕草が人間に似ているので見ていて飽きないです。

皆さんも機会がありましたら是非この猿達を見てみてくださいね!癒されますよ。 見出しの画像は小布施に行った時に食べた栗子餅です。栗の収穫時期の今しか食べられないお菓子です。
≪ 前へ|夏を感じる   記事一覧   カレーの街、松本(?)|次へ ≫

青柳 ゆきこ 最新記事



青柳 ゆきこ

より良い物件選び、そしてお店づくりができるよう全力でサポートいたします!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


高島4丁目テナント A区画

高島4丁目テナント A区画の画像

賃料
19.8万円
種別
店舗一部
住所
長野県諏訪市高島4丁目
交通
上諏訪駅
徒歩20分

みどりやビル(1階)

みどりやビル(1階)の画像

賃料
19.8万円
種別
店舗一部
住所
長野県松本市中央1丁目
交通
松本駅
徒歩4分

深志貸事務所(1‐2階)

深志貸事務所(1‐2階)の画像

賃料
13.2万円
種別
店舗
住所
長野県松本市深志2丁目
交通
松本駅
徒歩11分

カモネ第一ビル

カモネ第一ビルの画像

賃料
60.5万円
種別
店舗一部
住所
長野県松本市中央1丁目2-24
交通
松本駅
徒歩3分

トップへ戻る