松本市の貸店舗|ZERO不動産 > ZERO不動産のスタッフブログ一覧 > 商圏分析について調べてみました!

商圏分析について調べてみました!

≪ 前へ|敷金・礼金・仲介手数料… いまさら聞けない物件の初期費用について   記事一覧   DIYってありですか?|次へ ≫

商圏分析について調べてみました!

カテゴリ:ブログ&コラム

「商圏分析」や「エリアマーケティング」と呼ばれるものを活用される方が増えています。長野市や松本市のような地方都市においてもこの限りではなく、数店舗経営されている方は物件を決定する前、エリアマーケティングをしてかえら決定の流れとなる方が非常に多いです。

エリアマーケティングとは、そもそも何?
マーケティングとは、自社の商品をよりたくさんの人に購入していただくために、市場調査やニーズに基いた製品を作って・売るという一連の活動のことを指します。また、この場合は全国の人を対象にし、各カテゴリーの全国平均の数字を参考に分析していきます。そこに+エリアという事で、つまりエリアマーケティングというのは簡単に言うと、ある特定の地域にどんな人がいて、どんなニーズがあるのかを調べて、それに対する商品・サービスの企画をして、提供していくこと。だと言えますね!


調査・分析の方法は?

エリアマーケティングを行う会社やソフトは、国勢調査や調査会社の独自調査結果などのデータを、様々な手法で分析してアドバイスを行っています。
しかし、実はデータの入手自体は難しいことではありません。国勢調査はご存知の方も多いかと存じますが、あの調査の結果データは国民に向けWEB上で公開されており、誰でも無料で入手することができるんです!しかし、ただデータを得ただけだと膨大な情報量ですので、使いにくい状態です。そこをどう分析していくかがプロの技となります。

どこで調べてもらえるの?

こういった調査は、コンサルティング会社や不動産会社、または広告代理店などが行っています。また、飲食関係・美容関係の各業者さんでも調査してくれるところがあります。もちろん弊社もまだまだ勉強途中ですがご相談に乗らせていただきます!

まずは大体のエリアや業態が決まりましたらご相談ください。出店戦略のアドバイスや実際の物件のご紹介をいたします。
長野県内の店舗用物件は繁盛物件物語にお任せください!

≪ 前へ|敷金・礼金・仲介手数料… いまさら聞けない物件の初期費用について   記事一覧   DIYってありですか?|次へ ≫

青柳 ゆきこ 最新記事



青柳 ゆきこ

より良い物件選び、そしてお店づくりができるよう全力でサポートいたします!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


みどりやビル(1階)

みどりやビル(1階)の画像

賃料
19.8万円
種別
店舗一部
住所
長野県松本市中央1丁目
交通
松本駅
徒歩4分

深志貸事務所(1‐2階)

深志貸事務所(1‐2階)の画像

賃料
13.2万円
種別
店舗
住所
長野県松本市深志2丁目
交通
松本駅
徒歩11分

カモネ第一ビル

カモネ第一ビルの画像

賃料
60.5万円
種別
店舗一部
住所
長野県松本市中央1丁目2-24
交通
松本駅
徒歩3分

貸店舗(1階)

貸店舗(1階)の画像

賃料
19.8万円
種別
店舗
住所
長野県松本市大字島内
交通
島内駅
徒歩15分

トップへ戻る