松本市の貸店舗|ZERO不動産 > ZERO不動産のスタッフブログ一覧 > カレーの街、松本(?)

カレーの街、松本(?)

≪ 前へ|夏を感じる   記事一覧   ハーブ園|次へ ≫

カレーの街、松本(?)

カテゴリ:ブログ&コラム
こんにちは、青柳です。
前回のブログで”食べるの大好き”と書いたのですが、その中でも好きな食べ物があります。。。それはカレーです! 

初めてカレー専門店でカレーを食べたのは、「メーヤウ」さんでした。それまでお家カレーか定食屋さんのカレーしか食べたことが無かったので、そのスパイシーさとおいしさにビックリしましました。
元々辛いものはそんなに得意ではなかったのですが、その後数年カレーにハマりにハマったおかげで、辛い物も食べられるようになりました。 

松本はお店が多いのか、カレー好きさんが多いのか、”松本カリーラリー”なるスタンプラリーイベントも例年開催されたりしているんですよ♩いつかはカレー屋さんの出店もお手伝いさせていただけたらなぁ、、、というのが密かな夢です。 そこで、勝手におすすめのカレー屋さんを紹介してみたいと思います! 

■何といっても原点の「メーヤウ」さん! 
カレーもさることながら、この玄米とゆでたまごの組み合わせが好きです。そしてサラダをプラスしても圧倒的にお安いんです。古くからずっとある名店ですよね。メニューによって辛さレベルがちがって、このグリーンカレー真ん中より少し下のレベルだった気がします。もっと辛さ耐性がつけば、辛さレベルが上のメニューにも挑戦してみたい。
    
■通いに通っている「ThumsUp」さん
かなり本格的なスパイスカレーのお店です。メニューも定期的に限定が出るので、度々行きたくなってしまいます。店内もおしゃれで素敵です。
   
 ・・・なぜ3枚も載せたかというと、本当に頻繁に通っているのです。2種盛もバターチキンも絶対食べた方がいいのでぜひ最低2回は行ってみてくださいね。 

■最近オープンされたスープカレーの「MERA」さん 
スープカレーっていいですよね。スープカレーの専門店が近所(南松らへん)になかったので、ココイチさんでスープカレーの限定が始まるたびに通っていたのですが、こちらのお店が明科に新しくOPENされたと聞いたので即行ってきました。トッピングには地元産のお野菜なども使われていて、それもめちゃくちゃおいしいのですが、個人的に試していただきたいが「ザンギカレー」です。「ザンギ」が3つものトッピングされているのでガツンとしたボリュームもあり、北海道らしさもより感じられて最高です。ごはんにはレモンを絞って食べるというのを勧めていただいて試したら、これまたカレーにもザンギにもよく合ってNICEでした!
   
 書いていたら、カレーが食べたくて仕方なくなってきたので、今日はこのへんにしておきたいと思います。 帰ってレトルトのグリーンカレーでも作ろうかな。 

 今日はただ単に好きなお店のことを記事にしてみたのですが、今後はお客様のお店に伺ったレポなども載せれたらなぁと思います。 ではまた!  
≪ 前へ|夏を感じる   記事一覧   ハーブ園|次へ ≫

青柳 ゆきこ 最新記事



青柳 ゆきこ

より良い物件選び、そしてお店づくりができるよう全力でサポートいたします!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


みどりやビル(1階)

みどりやビル(1階)の画像

賃料
19.8万円
種別
店舗一部
住所
長野県松本市中央1丁目
交通
松本駅
徒歩4分

深志貸事務所(1‐2階)

深志貸事務所(1‐2階)の画像

賃料
13.2万円
種別
店舗
住所
長野県松本市深志2丁目
交通
松本駅
徒歩11分

カモネ第一ビル

カモネ第一ビルの画像

賃料
60.5万円
種別
店舗一部
住所
長野県松本市中央1丁目2-24
交通
松本駅
徒歩3分

貸店舗(1階)

貸店舗(1階)の画像

賃料
19.8万円
種別
店舗
住所
長野県松本市大字島内
交通
島内駅
徒歩15分

トップへ戻る