長野市・松本市近隣でテナント・事業用物件を探すならZERO不動産へ > ZERO不動産のスタッフブログ一覧 > テナントとして建物を貸すメリットとは?

テナントとして建物を貸すメリットとは?

カテゴリ:ブログ&コラム

私達はテナントを借りたい方のサポートをさせていただいていますが、もちろん貸したい・売りたい大家さんのサポートも行っております。

「NAGANOを日本一魅力的な街にする」をモットーに、今は使っていない物件でも貸してもいいかな・・・と思うものがあればぜひご相談ください♪


物件を貸すことのメリット

1、家賃収入を得ることができる。
2、建物の傷みを防止 / 防犯効果
3、建物の価値をUPできる可能性

どんな物件にも歴史と魅力があります。スクラップビルドの時代は終わり、使える物を末永く、大切に使わせていただくことが必要になってきています。借りる人だけでなく、貸す人もそこを訪れる人もみんなが笑顔になる場をつくる。
そんな新しい物語のスタートをきるために、繁盛物件物語で物件の魅力を掘り出してマッチングのお手伝いをさせてください。


私達のできること

■物件紹介・出店希望者募集
■リノベーション(リフォーム)
■ 設計・デザイン
■ 再生プロデュース提案
■ 物件活用コンサルティング

このように、今までたくさんのお店のOPENに携わらせていただいた経験を活かし、募集するまでの準備や出店希望者が決定した後までトータルでお手伝いできることが私たちの強みです。

ご興味をもっていただけましたぜひ一度ご相談ください。

≪ 前へ|造作譲渡の基礎知識   記事一覧   DIYってありですか?|次へ ≫

トップへ戻る

テナント募集のご相談はこちら